作成中の記事
・日本 間者Semi城主 (2023/11/17~/S6)
手順を見ていこう。
羊肉を採集していく、採掘に2人充てそこに鍛冶場を建設、付近のベリーに農家を建設20枠、進化費用が貯まったら甲賀の町の歴史的建造物を農民4人で建設(あとで採掘に移す)、進化中からTCそば1本木に伐採で2人充てる、食料採集テクのトワラ、家(農家2件)を40枠になるまで建てていく(ベリー付近がいい)、甲賀の町Ⅱ領主進化、進化ボーナスの間者をすぐに遠征させる、(甲賀の町から)間者を4体生産予定(合計5体)、鍛冶場で近接攻撃力+1の多々良テク、採掘に4人追加、あと50木分が貯まったら伐採を止めて採掘に移す、食料採集テクの竹細工(2段階目)、現在は採掘12人固定、Ⅲ進化費用の600金分が貯まったら採掘を止めてベリーに移す、Ⅲ進化費用が貯まったら平等の礼拝所の歴史的建造物を農民8人で建設、Ⅲ進化中から採掘に8人充てる、TCそば1本木に伐採で8人充てる、木材が貯まったら付近の森林地に伐採人員を移す、採掘テク、木を切る2倍テクの林業、伐採テク、平等の礼拝所Ⅲ城主進化、現在は伐採8人採掘8人固定、(平等の礼拝所から)山伏を適宜生産、聖遺物回収を始める、食料採集人員が14名に達したらTCからの農民生産は伐採に充てていく、射手育成所を建設、女武者生産まわし、家(農家)を建てていく、間者の生産まわし再開、あとで織物テク、騎兵育成所を建設、騎馬武者(騎士)生産まわし、間者の生産まわしは控えるか止める(ベテラン化できないので後半戦では弱いから)、木材および伐採人員が充分なら採掘に6人追加して合計14人、TC費用が貯まったら適所に農民6人で増設(あとで食料採集に移す)、複数TCからの農民生産ブーム、また木材および伐採人員が充分なら採石に7人充てそこに集積所を建設、市場を2つ建設して交易ブーム追加、女武者がたまったら鏑矢テク、あとでTC強化テクを入れたら各種の旗本を生産、
(状況に応じてしたいこと)
資源採集テクと鍛冶場テク2段階
攻城兵器工房を建設して
スプリンガルド弩砲 or 投石機の適宜生産
山伏で聖地支配
戦略ポイントに石壁塔を砦の代用として建設していく
TC強化テクを多段階までどんどん入れていく
大名の畑オーラでTC周辺に畑作移行
兵舎の増設