マリ マンサ採石場

作成中の記事

・マリ 領主Ⅱステイ内政型 投槍兵 (2022/09/21~/秋PUP)

 露天掘り鉱山と牛の飼育で内政拡大がしやすくなっている。なので領主Ⅱ時代に滞在(ステイ)してその内政を伸ばしていこう。

 その領主Ⅱ受けしていくのに投槍兵(射撃歩兵)は優秀だろう。戦線維持するのに弓兵との撃ち合いで勝てることになる、射撃兵へのアンチダメージボーナスがあるから。そうやって内政の邪魔をさせやしない。
 なお騎士相手にはムソファディ戦士で対抗しよう、弩兵の近接歩兵版。上の投槍兵は基本スペックに劣るので馬兵に対しては滅法弱くなる。対馬の近接歩兵との編成が重要だ。

※ また今度、手順動画の再録を

 手順を見ていこう。

 初期農民5人をTCそばの1本木に伐採させる、初期農民1人を付近の金脈に移動させ露天掘り鉱山を建設、その金脈周辺に家を乱立7つ建てていき最後には採掘所を建設(食料採集に移す)、(暗黒Ⅰ初弾を読んだら一時的に家を建てていくのを止めて自陣塔を建設する)、そしたら伐採を止めて食料採集に移す、進化費用が貯まったらマンサ採石所の歴史的建造物を農民6人で建設(あとで伐採4人採掘2人)、進化中から付近の森林地へ伐採に6人充てそこに集積所を建設、木を切る2倍テクの林業、マンサ採石所Ⅱ領主進化、現在は伐採10人採掘2人固定、伐採テク、射手育成所を2つ建設、投槍兵2小屋まわし、(狙いがあるならソファ騎士スタートにしてもいい)、TC付近のベリーに粉ひき所を建設しベリー採集もしていく、食料採集テク園芸、戦士育成所を建設、ドンソ槍兵生産まわし、手押し車テク、食料採集人員が16~14名に達したらTCからの農民生産は伐採に充てていく、木材が貯まってきたら採掘人員2名を次の遠征地の金脈に派遣させて露天掘り鉱山と前哨地を建設、またその金脈周辺に家を乱立7つ建てていき最後には採掘所を建設、その手前のタイミングで??採石所から石材収入に変更する、木材および伐採人員が充分なら採掘に6人追加して合計8人、TC本拠地周辺の食料資源がなくなってきたら資源遠征させてベリーや狩猟を行う、牧場を将来的に7つまで建設、粉ひき所から牛を生産し牧場に放牧していく上限20匹まで、石材300分およびTC費用が貯まったら適所に農民6人でTCを建設(食料採集に移す)、現在は食料22人採掘8人固定、露天掘り鉱山は上限に達していてまだ建設できないが事前に次の遠征地の金脈周辺に家の乱立と採掘所と前哨地を建てておけると良い、鍛冶場の建設、鍛冶場テク各種を有効に、射撃攻撃力+1、近接装甲+1、射撃装甲+1、近接攻撃力+1テク、攻囲工学テクも(前線に前哨地などを建てられたらそれを破城槌で攻城したい)、騎兵育成所を2つ建設、ソファ騎士2小屋まわし、市場を2つ建設、ラクダ商人を生産まわしして交易ブーム(前哨地を通過して文明ボーナスを獲得できるように)、Ⅲ進化を意識したら採掘と採石に多く人員を充てていく、頃合いⅢ進化費用が貯まったら牧場を影響下におくように??の歴史的建造物を農民8人で建設、??Ⅲ城主進化、投槍兵とドンソとソファ騎士のベテラン化、攻城兵器工房を2つ建設、遠隔攻囲兵器各種を適宜生産まわし、修道所を建設、聖職者を3人ほど生産して聖遺物の回収や聖地支配を狙う、、、。


 露天掘り鉱山の開幕内政の後に、TC増設しないでそのまま進軍させることはできる。この遅らせの領主Ⅱラッシュ。
 具体的には2カ所目の金脈で露天掘り鉱山およびその周辺に家の乱立が済んだ後に。そして鍛冶場を建設し攻囲工学テクで破城槌ラッシュも。


 ソファ騎士スタート追加弓兵にしたい場合の手順。

マンサ採石場の建設要員6人を資源採集に移すときに食料2人伐採4人(現在は伐採10人固定)
騎兵育成所を建設してソファ騎士生産まわし
(中略)
射手育成所を建設して投槍兵生産まわし
(中略)
採掘人員を遠征地の金脈に移動させて露天掘り鉱山ビルド
食料人員が14名に達したらTCからの農民生産は伐採に

やっぱりちゃんと手順を書き込んでいくと、

 初期農民5人をTCそばの1本木に伐採させる、初期農民1人を付近の金脈に移動させ露天掘り鉱山を建設、その金脈周辺に家を6つ建てていきまた採掘所を建設(食料採集に移す)、(暗黒Ⅰ初弾を読んだら一時的に家を建てていくのを止めて自陣塔を建設する)、そしたら伐採を止めて食料採集に移す、進化費用が貯まったらマンサ採石所の歴史的建造物を農民6人で建設(あとで食料2人伐採4人)、進化中から付近の森林地へ伐採に6人充てそこに集積所を建設、木を切る2倍テクの林業、マンサ採石所Ⅱ領主進化、現在は伐採10人固定、伐採テク、騎兵育成所を建設、ソファ騎士生産まわし(ムソファディ戦士に変えてもいいアンチ騎士や軍兵で)、射手育成所を建設、弓兵生産まわし、TC付近のベリーに粉ひき所を建設しベリー採集もしていく、食料採集テク園芸、手押し車テク、このタイミングでマンサ採石場からの収入を石材に変更する(金が少し足りなくなるのでその変更はやや遅れ気味が好ましいが忘れてしまうと悲惨なのですぐにが無難)、食料採集人員が14名に達したらTCからの農民生産は伐採に充てていく、木材が貯まってきたらその伐採人員から2名を次の遠征地の金脈に派遣させて露天掘り鉱山と前哨地を建設、またその金脈周辺に家を乱立させていき最後には採掘所を建設、また木材が貯まってきたら採掘に6人追加して合計8人、採掘テク、牧場を建設していく、牛の生産まわし、織物テク(農民のHPアップ)、TC費用が貯まったら適所に建設、複数TCからの農民生産ブーム、バンコの修理テク(建物修理速度アップ)、鍛冶場を建設、射撃攻撃力+1、近接装甲+1、射撃装甲+1、近接攻撃力+1テク、木材および伐採人員が充分なら採掘に多く追加で充てる、領主Ⅱステイが長引きそうなら市場を2つ建設してラクダ商人交易ブームも追加、兵舎の増設も考えて、頃合いⅢ進化費用が貯まったら牧場の中心にフラニ族の大囲いの歴史的建造物を農民8人で建設、さらに遠征地の金脈に家を乱立させておけると良い、フラニ族の大囲いⅢ城主進化、、、。

オスマン帝国 シパーヒー騎乗兵

作成中の記事

・オスマン帝国 シパーヒー騎乗兵 (2023/05/09~/シーズン5PUP)

 他の即Ⅱ領主進化オーダーとの共通性を持たせたい。例えば即弓2小屋ハラスから軍学校2つ構築していく配分に従うように。

 このシパーヒー騎兵スタートの利点や効用は、農民殺傷能力が高いその初弾ハラス速攻と、相手の弓兵スタート(主に対イングランドロングボウ)に対してアンチ的な面を喰らわすため。

05/16
 このシパーヒー騎兵スタートの場合でラッシュオーダーで進む場合には、随行(イマーム聖職者2体出現)の御前会議テクのがいいな。その馬ハラス遠征でダメージ受けたらそれで回復させ、またここでは騎兵育成所が建設済みだからそこからメフテル軍太鼓も生産しやすい状況(なのでもう一方の御前会議テクが不要に)。

日記から抜粋

 動画各所の例ではイェニチェリ生産を早めている手順にしてたけど、オスマン帝国は弩兵生産から始める方が安定する。
 動画の修正はなかなかできないのでこのメモを残すことが頼りになるけど、各所にこれを残すのは煩わしいのでひとまずここにしか残さない。

 ユニークユニットを早く使いたい気持ちから状況確認が遅れてしまった。

※ 動画では槍兵の追加生産が遅れてるが。そして採掘テクを入れるタイミングはTC増設用の採石直後ではなくて採掘に3人追加したときで慌てなくてもいいかな。

 手順を見ていこう。

 羊を採集していく、採掘に2人充てそこに採掘所を建設、家1件建設20枠(採掘人員によって)、進化費用が貯まったらTC付近のベリーに隣接させてツインミナーレメドレセの歴史的建造物を農民6人で建設(あとで食料4人伐採2人)、進化中から(林業テク代の)50金分が貯まったらTC付近の森林地に移しそこに伐採所を建設、伐採に3人追加して合計5人、木を切る2倍テク林業、ツインミナーレメドレセⅡ領主進化、現在は伐採7人固定、騎兵育成所を建設、シパーヒー騎兵生産まわし、家を建てていく、食料採集人員が9名に達したらTCからの農民生産は伐採に充てていく、木材および伐採人員が充分なら採石に5人充てそこに集積所を建設、石材が貯まったら軍学校を2つ建設していく、軍学校からの軍生産は弓兵に変える、各兵舎を影響範囲に含ませるように鍛冶場を建設、、、

選択肢1)そのままラッシュ進軍

宰相ポイントが貯まったら随行(イマーム聖職者2体出現)の御前会議テク、必要石材を調達し終えたら採掘に移す(あとで軍学校分校の増設分と前哨地の強化分で最大250石分)現在は採掘5人、射手育成所を建設、弓兵生産まわし、食料採集に2人追加して合計11人、伐採テク、食料採集テク園芸、手押し車テク、織物テク、鍛冶場テクを有効にしていく、破城槌ラッシュするなら攻囲工学を、射撃装甲+1、射撃攻撃力+1、近接装甲+1、近接攻撃力+1テク、メフテル軍太鼓を適宜生産、宰相ポイントが貯まったら軍学校分校(軍学校の建設上限+1)、軍学校を建設3つ目、戦士育成所を建設、食料採集に3人追加して合計14人、、、領主Ⅱステイを継続させるなら、採石に7人充てる、採掘テク、TC費用が貯まったら農民6人で適所に建設(後で食料採集に充てて合計20人)、そしたら採石を止めて伐採に戻す、市場を2つ建設してラクダ商人交易ブーム追加、採掘に3人追加して合計8人、、、Ⅲ進化を意識したら食料採集と採掘に追加していく、、、頃合いⅢ進化費用が貯まったらイスタンブール天文台の歴史的建造物を密集された兵舎周辺に農民8人で建設、Ⅲ進化中から採掘と採石に多く人員を充てる、イスタンブール天文台Ⅲ城主進化、軍隊のベテラン化、もしくは城主Ⅲ時代の軍ユニット生産、イェニチェリや騎士の生産まわし、軍学校を増設し4つ目、高等学院(軍学校からイェニチェリor騎士生産可能に)御前会議テク、そしたら軍学校の軍生産指定をイェニチェリか騎士に変更する、

(状況に応じてしたいこと)
資源採集テクと鍛冶場テク2段階
攻城兵器工房を建設し投石機orスプリンガルド弩砲の適宜生産
モスクを建設しイマーム聖職者で聖遺物回収や聖地支配
戦略ポイントに砦を建設していく


選択肢2)TC増設ブーム移行

シパーヒー騎兵一時4~5体止め、食料採集人員から3人を伐採に移す(現在は食料6人)、TC費用が貯まったら(伐採人員から)農民6人で適所に増設(あとで食料採集に充てる)、あと100石分(のちの軍学校分校による増設費用)が貯まったら採石を止めて食料採集に移す、射手育成所と戦士育成所を建設、弓兵と槍兵生産まわし、シパーヒー騎兵生産まわし再開、食料採集にあと3人追加して合計20人(6+6+5+3)、木材および伐採人員が充分なら採掘に8人充てる、食料採集テク園芸、伐採テク、採掘テク、手押し車テク、織物テク、メフテル軍太鼓を適宜生産、宰相ポイントが貯まったら軍学校分校の御前会議テク、軍学校を増設3つ目、鍛冶場テクを有効にしていく、射撃装甲+1、射撃攻撃力+1、近接装甲+1、近接攻撃力+1テク、

選択肢2.5)即2TC即Ⅲ城主

シパーヒー騎兵4体止め、食料採集人員から3人を伐採に移す(現在は食料6人)、家の建設は50枠で止める、350石分が貯まったら採石人員を採掘に移しまた3人追加して合計8人、TC費用が貯まったら農民6人で適所に増設(あとで食料採集に移す)、食料採集テク園芸、、、、即Ⅲ城主狙えると思ったら伐採を止めて食料採集に移す、(その前に射手育成所を2つ建設しておく保険をかけても)、Ⅲ進化費用が貯まったらメフメド帝国工廠の歴史的建造物を農民8人で建設(あとで採石に充てる)、Ⅲ進化中から伐採に12人充てる、伐採テク、採掘テク、手押し車テク、織物テク、射手育成所を2つ建設、メフメド帝国工廠Ⅲ城主進化、現在は伐採12人採掘8人採石8人、

ここにSemi城主移行の動画挿入予定

選択肢3)Semi城主移行

シパーヒー騎兵生産4体止め、軍学校2つ分の建設を終えたら採石を止めて採掘に移す、採掘に3人追加して合計8人、家を50枠まで建設、食料採集テク園芸、そしたら伐採を止めて食料採集に移す、TCからの農民生産は食料採集に充てていく、Ⅲ進化費用が貯まったら鍛冶場周辺にメフメド工廠の歴史的建造物を農民8人で建設(あとで採石に充てる)、Ⅲ進化中から伐採に12人充てる、伐採テク、採掘テク、手押し車テク、織物テク、射手育成所を建設、家を建てていく、メフメド工廠Ⅲ城主進化、現在は伐採12人採掘8人採石8人固定、イェニチェリや騎士生産まわし、メフテル軍太鼓の適宜生産、軍学校分校(軍学校の建設上限+1)の御前会議テク、軍学校を2つ増設して4つ目、

選択肢3.5)城主Ⅲ入り狙いだが領主Ⅱプッシュが激しいときに領主Ⅱステイ軍出し対抗で様子見してからの

シパーヒー騎兵生産4体止め、軍学校2つ分の建設を終えたら採石を止めて採掘に移す、採掘に3人追加して合計8人、食料採集テク園芸、、、Semi城主狙える戦況ではないと思ったので一時軍出し対抗していく、射手育成所を建設、弓兵生産まわし、なお軍学校からの軍生産は弓兵に変えている、家を建てていく、シパーヒー騎兵生産まわし再開、伐採テク、手押し車テク、採掘テク、織物テク、鍛冶場で(相手弓兵多いなら)射撃装甲+1テクなど、メフテル軍太鼓を1体生産、、、相手の攻勢が止んだと思ったら軍生産を止めてⅢ進化費用を集めていく、そのとき伐採人員を食料採集にある程度を移す、Ⅲ進化費用が貯まったら(食料人員で)メフメド帝国工廠の歴史的建造物を農民8人で建設(あとで採石に充てる)、このⅢ進化中に少し軍生産をして防衛で補っても、射手育成所を増設2つ目、伐採人員を12名調整してからTCからの農民生産は食料採集に充てていく、メフメド帝国工廠Ⅲ城主進化、現在は伐採12人採掘8人採石8人固定、軍が多く残っていたらその対象ユニットのベテラン化をさせてもいいが、イェニチェリ2小屋まわし、騎士生産まわし、食料採集人員が12名に達したらTCからの農民生産は伐採に充てていく、宰相ポイントが貯まって軍学校分校の御前会議テク、軍学校を2つ増設して4つ目、軍学校からの軍生産はベテラン化されてる軍兵や弩兵に変更したい、あとで採掘に6人追加して14人、

(状況に応じてしたいこと)
モスクを建設しイマーム聖職者で聖遺物回収や聖地支配
資源採集テクと鍛冶場テク2段階
攻城兵器工房を建設し投石機orスプリンガルド弩砲の適宜生産
TCを増設
戦略ポイントに砦を建設していく

対戦サンプル動画 ダイジェスト版



・オスマン帝国 シパーヒー騎乗兵ラッシュ (2022/09/14~/秋PUP)

 即Ⅱ領主進化の騎乗兵スタート。

 なお例えば即Ⅲ城主読んだら弓兵スタートに変えて即弓ハラスでその即Ⅲ道中を荒らせると良い、そういう変化もある。また暗黒槍ハラスに対しては弓兵生産受けスタート。

日記から抜粋

01/31
 初期資材50木分が追加された新パッチによって即軍学校からの進化が早くなり、ここでの即Ⅱ領主進化するのとその点で差が少なくそれでいてそっちでは軍学校を得られてるので、
 総じて即軍学校スタートのメリットの大きさからほぼこれ一択になっていくと思われ、今ここでのオーダーを覚える価値が低くなった。構成の参考にはなるだろうけど。

2022/12/29
※ 動画上の今後の修正予定として、シパーヒー騎兵は同じ騎兵とのぶつかり合いに少し弱いので対馬の槍兵を用意しておいた方がいいから、軍学校からの生産は(弓兵ではなく)槍兵の方が一般によいと思う。追加の兵舎も(射手育成所ではなく)戦士育成所にしてそれで軍アップグレードもしていきたい。
 また軍が多く傷付いていたら御前会議テクで聖職者2体召喚するやつが使えるかも。但し軍学校の構築が遅れることになるけど。
 それと軍学校からの生産が止まってはいけないので、人口枠が埋まりそうなら農民DELしてでも枠を空けて勝負しに行きたい軍事国家であることの表現を行いたい。

 手順を見ていこう。

 羊を採集していく、初期農民2人を採掘に充てそこに集積所を建設、家1件建設20枠(採掘人員で)、進化費用が貯まったらツイン メナーレ メドレセの歴史的建造物を農民5人で建設(あとでその歴史的建造物から生えるベリーを採集していく)、進化中から、食料採集人員5名を残してあとは付近の森林地で伐採に充てていく、そこに伐採所を建設、50金分を確保できたら採掘人員2名を伐採に移す、木を切る2倍テクの林業、ツインメナーレメドレセⅡ領主進化、現在は食料採集人員10人固定、兵舎代が貯まったら騎兵育成所を建設、シパーヒー騎兵生産まわし、家を建てていく、また兵舎代が貯まったら射手育成所を建設、弓兵生産まわし、木材および伐採人員が充分なら採掘に6人移す、食料採集テク園芸、伐採テク、手押し車、また木材および伐採人員が充分なら(2023/01/28修正予定:伐採人員と採掘人員から2名ずつ4人)採石に4人移す、採掘テク、織物テク(農民のHPアップ)、さらに木材が貯まってきたら軍学校を今の上限2つまで建設、軍学校からの生産指定はメフテル軍太鼓騎兵と弓兵を基本としとこう、それら兵舎の中心に鍛冶場を建設(文明ボーナスの生産速度アップ影響力のため)、鍛冶場テク各種を有効にしていく、、、そのまま破城槌ラッシュがしたければ攻囲工学テク、、、資源が貯まったら適所にTCを農民6人で建設(その建設要員6人はあとで食料採集に充てる合計16人)、複数TCからの農民生産ブームであとを続けるための内政整備、

御前会議テクの選択一般ルートは
メフテル戦鼓(移動速度アップのメフテル出現)
軍学校分校(軍学校の建設上限1つ拡大、合計3つにできる)
高速訓練(軍学校の生産速度25%アップ)

、市場を2つ建設してラクダ商人交易ブームを挟んでも

、城主Ⅲ進化を意識し始めたら採掘に人員を多く充てる

、頃合いⅢ進化費用が貯まったら今まで建ててきた多くの兵舎付近にイスタンブール宮殿を農民8人で建設、、、。

※ 初動の採掘6人と採石4人は、資源が余るようだったら伐採などに一時移してよい。だけど初動に急激にその資源がほしいので最初は多めに人員を充てていってる。

日記から抜粋