アイユーブ 砂漠襲撃兵ハラス3農民Semi城主弩兵カウンター

作成中の記事

・アイユーブ 砂漠襲撃兵ハラス3農民Semi城主弩兵カウンター (2025/07/23~/S11+)

日記から抜粋

 軍事棟:増援の砂漠襲撃兵の自動生産ボーナスで代用してもいいけど、2体目以降は遅れる。それが嫌なら3農民進化で自力の砂漠襲撃兵生産まわし。また継続して砂漠襲撃兵いらない場合にも。

 手順を見ていこう。

(ほぼ共通手順)
 羊を採集していく、採掘に2人充ててそこに集積所を建設、家1件建設20枠(採掘人員によって)、知恵の館を建設、(黄金時代ボーナスのために建物の連結に配慮して)、進化費用が貯まったら経済棟:成長ボタン(3農民ボーナス)、食料採集人員6名を残してあとは付近の森林地で伐採に移しそこに伐採所を建設、TCからの農民生産は伐採に充てていく、木を切る2倍テクの林業、家1件建設30枠、付近のベリーに粉ひき所を建設、そしたら羊採集からベリー採集に多く移す、経済棟:成長Ⅱ領主進化、射手育成所を建設、、、

(上の手順は元は弓兵生産まわしのものだったが)砂漠襲撃兵生産にしたければ3農民ボーナスは食料採集に充てる、採掘2名追加、現在は食料9人採掘4人固定、砂漠襲撃兵Semi城主なら3体生産予定、

(まだ予想手順)
食料採集テク園芸、家3件建設60枠、それで黄金時代Tier2に突入、(木材がもう必要なくなったら)伐採を止めて他に移す、採掘に6名追加して合計10人、あとは食料採集に移す、TCからの農民生産は食料採集に充てていく、Ⅲ進化費用が貯まったら文化棟:兵站学ボタン(ダルヴィーシュ3体)、Ⅲ進化中から伐採に8?人充てる、