ドラゴン騎士団 騎乗兵ハラスプロの斥候で軍隊量産の初期竜軍兵&竜槍兵近接歩兵タッグ編成ラッシュから時代進化移行 vs ルーシ クレムリン即2TCブーム

作成中の記事

・ドラゴン騎士団 騎乗兵ハラスプロの斥候で軍隊量産の初期竜軍兵&竜槍兵近接歩兵タッグ編成ラッシュから時代進化移行 vs ルーシ クレムリン即2TCブーム (2025/08/08~/S11+)

日記から抜粋

09/21 ⇧いやそんなヤケになるなよと言いたい

 確かになかなか難しい展開を強いられるけど、

 まず1つの難点として、プロの斥候のあとには騎兵育成所が無駄になること。相手ルーシは初期騎士と弓兵が一般の軍編成となるけど、それに対して騎乗兵を出したところで強くない。騎乗兵は弩兵(や弓騎兵など)が出てこないと目立った活躍場所とはならない。
 それでわざわざ追加の2つの戦士育成所を建設し初期軍兵と槍兵の近接歩兵タッグ編成で攻めていくのがマシ、騎兵育成所を無駄にしても。ここを受け入れられるかどうか。
 初期軍兵がたまってきて(これで相手は弩兵で対抗したくなってくる)、それから城主Ⅲ進化していく流れになってきたら、あとで追加の騎乗兵で弩兵対抗していけるが。それまでおあずけ。

 フランスならラッシュ戦術の押さえ込みからTC増設ブームにつなげていけば形勢を保てるか有利になっていくはずだけど、ドラゴン騎士団はその内政拡張手段は無効としている。
 同文明は進化戦術が有利なので、そこにつなげていくにしても、相手ルーシの内政を咎めてからでなくてはいけない。だからそのままラッシュ戦術で押し潰していく発想になる。
 相手に即2TCブームされてその分で内政不利を与えられてるようにみえて、実はラッシュ戦術(や押さえ込み)を仕掛けることで、相手のプロの斥候を妨害し狩猟小屋遠征の内政拡張を封じてやれば、ドラゴン騎士団の方の内政メリットとしては、逆にプロの斥候で食料調達をし、金ピカ農民生産で他文明よりも上回り、内政五分以上であること。但し、繰り返すけど、ラッシュ戦術による押さえ込みが成立している上でだ。

 それから別にラッシュ戦術で強引な押し潰しの即詰み狙いをしていく野蛮なやり方でなく、しばらく重圧を与えたことで相手ルーシが内政拡張できず膠着している間に、ラッシュ仕掛けるぞと偽装しつつ、城主Ⅲ進化させていけば、形勢を保てるはず。そしてドラゴン騎士団や神聖ローマ帝国らしい進行に。

ドラゴン騎士団 vs ルーシの概要

作成中の記事

・ドラゴン騎士団 vs ルーシの概要 (2025/08/01~/S11+)

10/25
 対ルーシは込み入ってるので取り扱いに注意。


日記から抜粋

追記)聖遺物ボーナスちゃんとある、ゲーム内の説明文には載ってないけど。前哨地や砦などの防衛施設にも聖遺物を収めることができ(神聖ローマ帝国と同様に)、そしてレグニッツ大聖堂進化ならその金収入ボーナスは倍増。